子育て支援センターってどんなところ?
お友だちと遊ばせたい、子育ての情報を知りたい、誰かと話をしたい...
そんな時に気軽に立ち寄れる場所です。子育てが少しでも楽しいと感じていただけるような、ほのぼのとした雰囲気づくりを心がけています。支援センターには絵本やおもちゃ、遊具がたくさん♪絵本の読み聞かせや、栄養相談、わらべうた講座などの楽しい企画も目白押し☆
子育て中のパパやママはもちろん、おじいちゃんおばあちゃん、妊娠中の方も大歓迎♡
ちょっとした息抜きや、気分転換に
親子で一緒に遊びに来てみませんか?
いつでもスタッフにお声がけください♡
お子さんの成長を一緒に喜び、見守っていきたいと思っています。みんなで子育てを楽しみましょう♪
★ご利用についてのお願い★
★小学校入学前のお子さんと保護者、妊娠中の方がご利用できます
小学生ご利用できませんのご了承ください
★託児は行っておりまりません
お子様から目を離さず、保護者の方が一緒に遊んであげてください
★咳や鼻水、下痢など体調がすぐれない場合はご利用をお控えください
★予約が必要な日もあります。カレンダーを必ずご確認ください
★混雑状況によっては利用人数を制限しています
予約もしくはお電話での確認をお勧めしています
★広場での飲食はご遠慮ください(水分補給は除く)
★駐車場はふるまち通り北駐車場(直方市古町4番21号)です
上記以外の駐車場の無料券はございません
利用時間に応じて1日最大2時間まで無料です
満車の際は直方市河川敷公園駐車場をご利用ください
場 所:直方市古町5番35号 多世代交流スペースここっちゃ内
開所日:月曜日から金曜日、日曜日、祝日(土曜日のみお休みです)
お時間:午前10時から午後4時
対 象:0歳児から就学前までの子どもと保護者、妊娠中の方
利用料:無料です
お電話:0949-28-9102
行事予定

☆子育てステーション どんぐりころころ
・子供と親と地域の人が気軽に立ち寄れる場を提供します
・混雑しないように人数を制限するときがあります
ご利用の際はお電話(26-8487)での確認をお勧めします
・駐車場はステーションの前の駐車場をご利用できます
場 所:直方市頓野970番地
開所日:毎週木曜日
お時間:午前10時から午後12時30分
対 象:未就学児とその保護者、妊娠中の方
利用料:無料です
お電話:0949-26-8487
行事予定
ホームページの”EVENT&NEWS”でお知らせします